はんこの種類について
法人では様々な印鑑を使用しますが、大きく分類すると実印(代表者印)、銀行印、角印、割印があります。中でも実印と銀行印は欠損や紛失のリスクを考えて必ず用途に合わせて使い分けるようにしましょう。
また実印・銀行印・角印には天丸と寸胴の2種類がございます。印影には関係ないのでお好みで構いませんが、実印は天丸タイプの方が格調高い印象を受けるので、当店ではそちらをおすすめしております。
実印(代表者印)
実印は会社や法人を設立する際に法務局へ登記するための印鑑です。会社の代表者の証明に使われることから、代表者印とも呼ばれます。サイズは18mm、文字のレイアウトとしては二重枠が一般的です。外枠には会社名や法人名が、内枠には代表取締役印や代表者印、代表理事之印などの文字が入ります。こちらはお作りする会社の種類によって変わりますのでご注意下さい。
書体に関しては篆書体、隷書体、古印体が一般的で、当店では篆書体をおすすめしております。印相体(吉相体)を推奨する店もありますが、印相体はデザインや開運、風水を目的として近年作られた書体で、国や公的機関は使用しません。そのため会社の印鑑としては不適当と当店では考えており、取り扱っておりません。
銀行印
金融機関への口座開設や小切手・手形などの書類に押印される印鑑で、実印同様重要なはんこになります。サイズは実印より一回り小さい16.5mmが一般的。これは実印と銀行印を間違えて使用しないためです。文字のレイアウトは二重枠が一般的で、外枠は実印と同じく会社名・法人名を。内枠には社長之印という文字が入ります。
書体に関しても実印と同じです。書体を選ばれる際に、実印とは別の書体を選ばれると区別がつきやすいかもしれません。
角印
領収書や請求書に押印するための印鑑で、社印とも呼ばれます。文字は会社名ですが、~印・~之印と送り字を入れる場合があります。これは全体のバランスを考えて加えるもので、当店のほうで製作時に判断させて頂きます。稀に実印や銀行印を角印として使用される方がおりますが、偽造されるリスクを考えると大変危険なので、事務作業用の角印を一つ持ちましょう。
また使用用途からゴム印やシャチハタで済ませられることも多いはんこといえます。
当店ではシャチハタ印・ゴム印・名刺の製作も承っております。また、シャチハタ製品を自社製造するシヤチハタ・レーザ・パートナークラブ(LPC)加盟店の入江明正堂は、シャチハタ製品を2割引で販売しておりますのでご検討下さい。
当店で取り扱う印材には、カバ、クジラ、シープホーン、牛角(カラー)など、多数取り揃えております。印鑑ケースに関しても、牛もみ皮とは別にトカゲやワニ、カメなど取り揃えています。
これら別注品をご希望のお客様は、ホームページでのご注文時に「ご要望など」の項目に詳細をご記入頂くか、直接当店にお問い合わせ・ご来店して頂きますよう宜しくお願い申し上げます。